インターネットの設定について

インターネットの設定について(page 9/20)[インターネットの設定について]

電子ブックを開く

このページは、電子ブック 「インターネットの設定について」 内の 9ページ の概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると、今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
メールソフトの設定(Windows LiveメールVersion 2011)01.スタートボタン( )から「Windows Live Mail 2011」を起動します。「スタート」→「すべてのプログラム」→「Windows Liveメール」05.「サーバ設定を構成」が....

メールソフトの設定(Windows LiveメールVersion 2011)01.スタートボタン( )から「Windows Live Mail 2011」を起動します。「スタート」→「すべてのプログラム」→「Windows Liveメール」05.「サーバ設定を構成」が表示されます。以下のように設定します。02.「Windows Liveメール」画面が表示されます。①選択⑦入力⑧入力②入力④チェックしない⑤選択⑥入力③入力⑨チェックしない⑩チェックしない⑪クリック03.メニューバーの「アカウント」をクリックし「電子メール」をクリックします。「受信サーバー情報」①サーバーの種類「POP」を選択①クリック②サーバーのアドレス③ポートメール受信サーバー110④セキュリティで保護された接続(SSL)が必要しない⑤次を使用して認証する「クリアテキスト」を選択⑥ログオンユーザー名メールアカウント※1②クリック※1電子メールアドレスの@より前部分が表示されます。表示された内容は削除してメールアカウントを入力してください。「送信サーバー情報」⑦サーバーの種類⑧ポート⑨セキュリティで保護された接続(SSL)が必要⑩認証が必要メール送信サーバー25しないしない04.「自分の電子メールアカウントを追加する」画面が表示されます。以下のように設定します。※初めて「Windows Liveメール2011」を起動するとこちらの画面が自動表示されます。①入力②入力③チェック設定しましたら、「次へ」ボタンをクリックします。06.「完了(F)」ボタンをクリックします。クリックパソコンの設定をしよう!④入力⑤チェック①電子メールアドレス②パスワード③パスワードを保存する④表示名⑤サーバー設定を手動で構成する⑥「次へ」をクリックお客様の電子メールアドレスお客様のメールパスワードする(推奨)お客様の名前する07.登録したメールアカウントは「Windows Liveメール」の画面左側に表示されます。表示※複数のメールアカウントをご利用の場合、受信トレイはメールアカウントごとに用意されます。設定しましたら、「次へ」ボタンをクリックします。以上で、「Windows Liveメール」メールアカウントの設定は完了です。40