メールウイルスチェックサービス
標準搭載の「無料メールウイルスチェック」と「有料オプションサービスのメールウイルスチェック」の2つのウイルス検知サービスの違いについて説明します。
2つともメールに感染するウイルスの検出・駆除サービスである点に違いはありませんが、対応ウイルス、ウイルス検出方法が異なります。
無料メールウイルスチェック | 有料オプションサービスメールウイルスチェック | ||
提供形態 | 標準サービス | 有料のオプションサービス | |
お申し込み | 不要(標準サービス) | 必要 | |
料金 | 無料 | 月額275円/1メールアドレス(税込) | |
ウイルスへの対応状況 | 比較的対応している | 大手ウイルス対策ベンダーの製品を利用しているため、対応力が高く、対応スピードも速い。 | |
検出・駆除対象 | 圧縮階層 | 10階層(11階層以上は対象外) | 30階層(31階層以上は対象外) |
圧縮ファイル | ACE、ARC、ARJ、B64、BIN、BZ?、CAB、CHM、COM、EXE、GZ?、ICE、JAR、LZH、NAP、OD?、OUT、PPZ、RAR、RPM、SX?、TAR、TAZ、TBZ、TD0、TGZ、ZIP、Z?? | LHAアーカイブ、LZHアーカイブ、ARJ圧縮ファイル、Zip圧縮ファイル、Microsoft CAB圧縮ファイル、RAR圧縮ファイル、GNU zip、tarアーカイブ、bzip2圧縮ファイル、mscファイル | |
検出・駆除対象外 | ・分割メール ・一定容量以上のメール ・パスワードで暗号化された添付ファイル ・その他メール以外で感染するウイルス・マルウェア (メール本文中のリンク先で感染するウイルス等、メール本文または添付ファイル以外) |
||
ウイルスの検出・駆除時の動作 | 受信時 | 削除 (お客様宛に送られたメール本体及び添付ファイルを削除します。元メールは復元できません。) |
|
送信時 | 削除 (お客様宛に送られたメール本体及び添付ファイルを削除します。元メールは復元できません。) |
||
ウイルスの検出・駆除時の通知メール | 受信時 | お客様宛にウイルスを検出または駆除した旨のメールをお送りします。 (元メールを送った送信者には通知メールは送られません。) |
|
送信時 | お客様宛にウイルスを検出または駆除した旨のメールをお送りします。 (元メールの送信相手(受信者)には通知メールは送られません。) |