会社案内・グループ企業

企業情報

地域のことをもっと見たい、知りたい、楽しみたい。TOKAIケーブルネットワークの夢は、そんなお客様の声に応えること。地域にあふれる楽しいコンテンツや、生活に欠かせない情報の発信をしていきます。
光ファイバーケーブルを通して、もっと人と人とがつながる、豊かな未来へ。
TOKAIケーブルネットワークが実現します。

地域とともに、お客様とともに、さらに充実したサービスをお届けするため2012年4月2日株式会社TOKAIケーブルネットワークが誕生しました。

株式会社TOKAIケーブルネットワーク本社メディアプラザ外観
本社メディアプラザ外観

株式会社TOKAIケーブルネットワーク

【本社】静岡県沼津市寿町8番28号 メディアプラザ

【静岡本部】静岡県静岡市葵区常磐町2-6-8 TOKAI本社ビル5階

https://www.thn.ne.jp/




  • 本社

    〒410-0053
    沼津市寿町8-28(メディアプラザ)

  • 静岡本部

    〒420-0034
    静岡市葵区常磐町2-6-8 TOKAI本社ビル5階



会社概要

社名 株式会社 TOKAIケーブルネットワーク(TOKAI Cable Network Corporation)
創立 平成24年4月2日
資本金 10億円
社員数 275名(2023年4月1日時点)
役員
代表取締役社長
鈴木 光速
代表取締役専務
近藤 雄二
専務取締役
岩本 光司
常務取締役
吉澤 君弘
常務取締役
劔持 成利
取締役
増井 一成
取締役(非常勤)
常木 真次
取締役(非常勤)
深井 賀博
取締役(非常勤)
小栗 勝男
取締役(非常勤)
山田 潤一
取締役(非常勤)
中村 俊則
取締役(非常勤)
横田 直人
社外取締役
内田 茂之
常勤監査役(社外)
野田 浩一郎
監査役(社外非常勤)
鈴木 文男
監査役(社外非常勤)
内田 操
監査役(社外非常勤)
小渕 洋一
事業所 本社 〒410-0053 静岡県沼津市寿町8番28号 メディアプラザ
拠点
  • 静岡本部  (静岡県静岡市)
  • 御殿場支店 (静岡県御殿場市)
  • 三島支店  (静岡県三島市)
  • 沼津支店  (静岡県沼津市)
  • 富士支店  (静岡県富士市)
  • 西静支店  (静岡県焼津市)
  • カスタマーセンター
取引銀行
  • 三井住友信託銀行 静岡支店
  • みずほ銀行 静岡支店
  • 静岡銀行 本店営業部


支店一覧

  • 沼津支店

    〒410-0053
    沼津市寿町8-28(メディアプラザ)

  • 三島支店

    〒411-0842
    三島市南町7-5

  • 富士支店

    〒416-0907
    富士市中島74-1

  • 西静支店

    〒425-0073
    焼津市小柳津38

  • 御殿場支店

    〒412-0045
    御殿場市川島田435-1



沿革

昭和63年 9月 旧東静ケーブルネットワーク株式会社に資本参加する。
10月 株式会社東部電器の株式を取得する。(のちTCN沼津)
平成1年 5月 有限会社シオヤより、三島市・函南町・韮山町のCATV施設を譲受する。(のちTCN伊豆)
平成2年 4月 西静ケーブルネットワークを開局する。
平成5年 6月 テレビ共聴開発株式会社の株式を取得する。
平成7年 3月 有限会社裾野共同テレビ協会の株式を取得する。(のちTCN駿東)
4月 テレビ共聴開発株式会社とTCN沼津が合併する。
平成8年 12月 株式会社トーカイハイウェイネット設立。旧東静ケーブルネットワーク株式会社の事業を譲受する。
平成9年 4月 テレビ共聴開発株式会社を吸収合併する。
6月 三島テレビ放送株式会社の株式を取得する。(のちTCN三島)
平成10年 1月 TCN三島、TCN伊豆、TCN駿東が合併し、東静ケーブルネットワーク株式会社に社名変更する。
3月 株式会社トーカイハイウェイネットが第一種電気通信事業者の許可を取得する。
4月 株式会社いちはらコミュニティー・ネットワーク・テレビの株式を取得する。
※2022年10月㈱いちはらケーブルテレビに社名変更。
9月 三島ケーブルテレビ株式会社の株式を取得する。
10月 CATVインターネットのサービスを開始する。
平成11年 4月 東静ケーブルネットワーク株式会社と三島ケーブルテレビ株式会社が合併する。
10月 厚木伊勢原ケーブルネットワーク株式会社の事業を譲受する。
平成13年 7月 BSデジタル放送の配信を開始する。
平成14年 4月 東静ケーブルネットワーク株式会社を吸収合併する。
株式会社沼津テレビ協会の株式を取得する。
10月 株式会社沼津テレビ協会、西静ケーブルネットワーク株式会社を吸収合併する。
11月 熊谷ケーブルテレビ株式会社の事業を譲受する。
平成15年 4月 株式会社トーカイ・ブロードバンド・コミュニケーションズを吸収合併する。
5月 株式会社イースト・コミュニケーションズの株式を取得する。
12月 CSデジタル放送(デジパック)の配信を開始する。
平成16年 4月 地上デジタル放送の配信を開始する。(静岡県三島地区)
平成17年 10月 株式会社ビック東海と合併する。
平成18年 9月 CATV光ネットワークを利用したFTTHサービスの提供を開始する。
10月 光プライマリー電話サービス(フュージョン)を開始する。
平成19年 4月 株式会社御殿場ケーブルメディアの事業を譲受する。
平成21年 4月 光プライマリー電話サービス(ソフトバンク)を開始する。
8月 CATV-FTTHを200Mbpsに増速する。
12月 エルシーブイ株式会社の株式を取得する。
株式会社倉敷ケーブルテレビの株式を取得する。
平成22年 4月 株式会社御殿場ケーブルメディアを吸収合併する。
11月 株式会社ドリームウェーブ静岡の株式を取得する。
※2012年10月株式会社トコちゃんねる静岡に社名変更
平成23年 10月 株式会社ビック東海より株式会社TOKAIコミュニケーションズへ商号変更する。
平成24年 4月 株式会社TOKAIコミュニケーションズより、新設分割により株式会社TOKAIケーブルネットワークを設立する。
平成29年 7月 東京ベイネットワーク株式会社の株式を取得する。
平成30年 2月 株式会社テレビ津山の株式を取得する。
令和2年 3月 仙台CATV株式会社の株式を取得する。
10月 株式会社いちはらコミュニティー・ネットワーク・テレビが、株式会社イースト・コミュニケーションズを吸収合併する。
令和4年 10月 沖縄ケーブルネットワーク株式会社の株式を取得する。


組織図

会社組織図


グループ会社一覧



決算公告

第11期(2023年3月期)決算公告


電子公告



  • TCNBOX
  • auスマートバリュー
  • ソフトバンクおうち割
  • TLC
  • あんしん訪問設定サポート
  • 遠隔サポート
  • 電子番組ガイド